お客様に「髪の毛が増えたね!」と言われました。
本日、お客様が帰り際に「髪の毛がだいぶ増えてきたね!」と、言われました。そう言っていただけると、「すこしは努力の成果が出てるんだ」と、思い嬉しくなりました。
「自分がこのお店に来るようになった頃からすると全然違うよ!いったい何をしたの?」と言われました。
お客様が来店するようになった頃からの頭皮ケアを振り返ってみた
そのお客様が、当店に初めて来店したのはいつなのかカルテを見てみると、昨年の8月から来店されていました。その頃から比べるとわたしの髪の毛が全然違うらしいのです。
髪の毛はヘアサイクルがあるため髪の毛が生えたり抜けたりするのに一定の期間が必要になります。今ある髪の毛は数か月から半年の間に準備された髪の毛ということになります。なので、昨年8月というと大体半年近くになるため、その頃の頭皮ケアや食生活が髪の毛に表れているのではないかと考えています。
その頃から行っている頭皮ケアを振り返ってみると
● チャップアップの育毛ローションとサプリメントを使用している(現在はスカルプグロウFを使用)
● IGF-1を増やしたいためイソフラボンとカプサイシンを食事から積極的に摂るようにしている
● 無添加石鹸を使用している(その後、頭皮中心主義という石鹼シャンプーを使用、現在はへアリプロ・薬用スカルプシャンプー、コンデショナーを使用)
● シャンプーのやり方は髪様シャンプーという方法で髪の毛を洗っている
という頭皮ケアを行っています。この中では、シャンプー剤や育毛剤は変わっています。しかし、この中でも特に気を使うようになったのはシャンプーのやり方です。この頃から、髪様シャンプーでの洗い方にかなり力を入れるようになりました。※髪様シャンプーのやり方はこちら
それまでは、形だけの髪様シャンプーのやり方でした。今では、手技・手法なども覚えしっかり時間をかけて洗うようにしています。もちろん、食生活、シャンプー剤、育毛剤もあるかと思いますが、かなり気を使い力を入れるようになったのはシャンプーのやり方です。それから、髪の毛のコシやハリを感じるようになってきました。
わたしが思うには、新生毛を引き抜かない髪様シャンプーのやり方でしっかり洗うようになったのが良かったのではないかと思っています。
髪の毛が増えたというわけではなく、髪の毛自体が太くなりハリやコシが出てきたという感じです。
ちなみに「いったい何をやったの?」と言われたお客様には、「おそらく髪の毛の洗い方を変えたからじゃないですかね?」と応え、髪様シャンプーのやり方を教えました。シャンプーのやり方ひとつ違うだけでも髪の毛に変化はあるんだと思っています。